ポテトが揚がるときの音に胸ときめかせる、マクドナルド大好きなRIPOです。こんにちは。
デリバリー大好きで、Uber Eats(ウーバーイーツ)によくお世話になっている私。恐らく注文の8割はマクドナルド。特に今月は会社で2回、家で2回もウーバーイーツのマックを頼んでいます。
ここでは、Uber Eats(ウーバーイーツ)のマクドナルドをやめられない私が、Uber Eatsで注文する理由やメリット、注文方法、クーポン情報、マックデリバリーとの違いについてご紹介します。
もくじ
- 1 マックに使える!初回限定・割引クーポン
- 2 Uber Eats(ウーバーイーツ)のマクドナルド注文方法
- 3 【写真あり】Uber Eatsでマクドナルドが届きました
- 4 私がUber Eats(ウーバーイーツ)でマクドナルドを頼む理由
- 5 【比較表】Uber Eatsとマックデリバリーの違いは?
- 6 Uber Eats(ウーバーイーツ)でマックのクーポンは使える?
- 7 Uber Eats(ウーバーイーツ)のマックを配達無料にするには?
- 8 Uber Eats(ウーバーイーツ)にマクドナルドが出てこない!?
- 9 Uber Eats(ウーバーイーツ)でマックを頼むときの注意点
- 10 便利なUber Eatsのマックを活用しよう!
マックに使える!初回限定・割引クーポン
初回1000円割引になる招待コード
招待コード:interjpe216jtch
上記のコードをコピーし、必ず以下のボタンからアプリを立ち上げてクーポンを入力してください。
配送料無料などほかのクーポンを先に使うと無効になるため、必ず初回クーポンを先にご利用ください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のマクドナルド注文方法
ウーバーイーツではマクドナルドを注文することができます。自宅や会社や公園など、指定の場所に届けてくれますよ。屋外の配達も可能なので、お花見やピクニックなどさまざまなシーンで活用できそうですね。
現在、東京23区、横浜、川崎、大阪、京都および神戸の一部地域の約300店舗がUber Eats(ウーバーイーツ)に対応しています。
1年前は都内の約30店舗のみの対応だったことを考えると、どんどんUber Eats(ウーバーイーツ)の対応店舗が拡大していることがわかります。早く全国で対応してほしいですね。
Uber Eatsのアプリでマクドナルドを検索
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」のアプリを起動し、ホーム画面下の検索マークからマクドナルドを検索します。配達可能な最寄りのマクドナルドが表示されますよ。
注文する商品を選択し、カートに追加

単品やバリューセットなど、希望の品を選択してカートに追加していきます。ハッピーセットはおもちゃの選択を忘れずに。
オプションの「スマイル0円」って何?
Uber Eats(ウーバーイーツ)のマクドナルドには、オプションに「スマイル」という謎のメニューがあります。
てっきり配達員さんが何かしてくれるのかと思ったのですが、違いました(笑)
商品が入ったマクドナルドのペーパーバッグに、店舗の人がスマイルやメッセージを書いてくれるサービスになります。スタバのカップに書かれたメッセージみたいなイメージです。
注文完了!配達状況がリアルタイムでわかる
Uber Eats(ウーバーイーツ)で私がひそかに気に入っているのが、この配達状況がわかる機能。
店舗が注文を受ける → 商品を準備する → 配達員さんが受け取る → 配達中の現在位置 がリアルタイムでわかります。
今どのへんかな?とか道に迷ってないかな?とか、現在の状況がわかるので無駄にヤキモキしないですみます。
【写真あり】Uber Eatsでマクドナルドが届きました
Uber Eats(ウーバーイーツ)でマクドナルドを注文するとどのような感じで届くのか、実際の商品写真とともにご紹介します。
できたてをお届け!こぼれや潰れの心配もなし
このような感じで、注文品ごとに店舗の紙袋に入って届きます。受け渡しの時はビニール袋に入っているので、ばらける心配がありません。ちゃんとハッピーセットのおもちゃもついています。
私が頼むときは、だいたいいつも20分前後で手元に届くことが多いです。アプリで注文した20分後には手元にマクドナルドが届いているって、一昔前では考えられないことですよね。Uber Eats、すごい。
ドリンクがこぼれたり、ハンバーガーが潰れたりしないよう丁寧に梱包されているので安心です。ドリンクのフタは二重になっています。
できたての温かいものが届くので、おいしくいただくことができますよ。Uber Eats、すごい。(2回目)
日にち限定でもらえるハッピーセットの特典も、しっかり付いていました!
Uber Eatsで朝マック
店舗によっては、朝9時から朝マックの注文を受け付けています。販売期間中は、三角チョコパイやシナモンメルツも朝マックで注文できますよ。
朝マックもドリンクのフタは二重になっていて、漏れなし・こぼれなし・商品の潰れなしで届きました。家にいながら、のんびり朝マックを楽しめるのは嬉しいですね。
私がUber Eats(ウーバーイーツ)でマクドナルドを頼む理由
マックなんてどこでもあるのに、なんでわざわざ配達料のかかるUber Eats(ウーバーイーツ)を頼むの?と思う人もいるかもしれません。
そうなんです。私もそう思っていました。しかし、1回注文してみると配達料を上回るメリットを感じてしまい、あまりの手軽さにやめられなくなってしまったのです…。
最寄り駅にマクドナルドがない!
一番の理由はこれです。自宅・職場ともに、最寄り駅にマクドナルドがないのです。どちらも東京23区のJR線沿いですが、意外とないんですよ…。
以前はどちらの駅にもマクドナルドがあったのですが、数年前に都内の店舗が閉店ラッシュになったことがあり、なくなってしまいました。
そのため、どうしても今すぐマクドナルドが食べたいときや、子供を連れてわざわざ電車に乗ってマクドナルドに行くのが面倒なときは、Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用するようになりました。
注文から受け取りまで、とにかくスムーズ!
デリバリーの受け取り時に小銭を探したり、お釣りの心配をしたり、お金の支払いって結構手間だったりしますよね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)ならアプリでサクっと注文とカード決済をして、あとは料理を受け取るだけ。すぐに食べることができますよ。
体調や天候で外に出たくないときに大活躍!
妊娠してから、なぜか無性にマクドナルドを食べたくなることが増えました。つわりのときは常にムカムカしているのに、不思議とマックのポテトが食べたくなったものです。
買い物に行く気力もないし何か作る気力もない、そんなときにUber Eats(ウーバーイーツ)によくお世話になりました。
また、夏の猛暑のときや大雨のときなど、ランチに出るのが億劫なときによく職場でUber Eats(ウーバーイーツ)のマクドナルドを注文しています。悪天候の日も迅速に配達してくれるUber Eats(ウーバーイーツ)の配達員さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
ちなみに職場でUber Eats(ウーバーイーツ)を頼むときは、配達料が割安になるので複数人で注文するのがおすすめですよ。
【比較表】Uber Eatsとマックデリバリーの違いは?
マクドナルドには、マクドナルドが独自に展開しているデリバリーサービス「マックデリバリー」があります。
マックデリバリーとUber Eats、自宅や職場にマクドナルドが届くという点では同じですよね。何か違いがあるのでしょうか。
Uber Eats | マックデリバリー | |
受付時間 | 9:00 ~ 24:00(店舗による) | 7:00 ~ 23:00(店舗による) |
注文可能額 | 0円(金額問わず配達可能) | 1,500円 から (朝マックは1,000円から) |
配達料 | 260円~570円(配達距離や時間帯による) | 300円 |
商品価格 | 店舗よりやや高い | 店舗よりやや高い |
朝マック | 店舗による | 可能 |
配達員 | Uber Eats配達員 | マクドナルド配達員 |
デザート | シェイク・フルーリーはなし | シェイク・フルーリーあり |
予約注文 | 可能 | 可能 |
支払い | クレジットカード、Paypal | 現金、クレジットカード、マックカード |
クーポン | 使用不可 | 使用不可 |
注文方法 | アプリ | アプリ・Web |
商品の価格はUber Eats(ウーバーイーツ)もマックデリバリーも同じ。
一番の大きな違いは、注文可能額と配達料になります。Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達料は配達距離や時間帯によって260円~570円となります。一方マックデリバリーは一律300円です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達料は、距離によって260円、390円、570円となる場合が多いようです。注文が集中する時間帯は配達料が値上げになるため、注意が必要です。(現在の配達料はアプリから確認できます。)
配達注文可能額は、Uber Eats(ウーバーイーツ)は特に無し、マックデリバリーは1,500円以上からとなっています。
1人分や少量頼む場合、近距離のマクドナルドから配達してもらう場合は、Uber Eats(ウーバーイーツ)のほうがお得かもしれません。Uber Eats(ウーバーイーツ)なら、ハンバーガー1個・配達料260円から配達してもらえますよ。
また、ウーバイーツは配達時間が平均10~20分ですが、マックデリバリーは混んでいると60分以上待つこともあるようです。
マックデリバリーの場合はマクドナルドの従業員が配達に出るため、混雑すると対応が難しいのかもしれませんね。注文してすぐに食べたい場合は、Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用したほうがよさそうです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)でマックのクーポンは使える?
マクドナルドといえばクーポン必須!と言えるほど、マクドナルドアプリのクーポンはお得ですよね。
しかし、残念ながらUber Eats(ウーバーイーツ)ではマックのクーポンは使えません。やや割高ですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)のアプリに表示される価格で注文するしかありません。
マックのクーポンは使えませんが、初めてUber Eats(ウーバーイーツ)を使う場合は、「招待コード」を使うと初回の注文が1000円オフになるクーポンがもらえるので、とってもお得ですよ。
家族やお友達にUber Eats(ウーバーイーツ)会員がいたら、紹介コードについて聞いてみてください。
または、下記の招待コードを入力してクーポンをゲットすることも可能です。※誰がクーポンを使ったか、こちらに通知されることはありません。
招待コード:interjpe216jtch
上記のコードをコピーし、必ず以下のボタンからアプリを立ち上げてクーポンを入力してください。
アプリの右下にある設定画面(人型のマーク)から「プロモーションコード」を選択し、入力画面にコードを入力すればOKです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のマックを配達無料にするには?
1人分注文したいときなど、配達料(距離によって260円~570円)がちょっと高いと感じる人もいるかもしれません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)を使うのが初めての場合は、初回限定の「招待コード」の利用がおすすめです。初回の注文が1000円割引になるクーポンがもらえるので、実質配達無料で注文することができますよ。
招待コード:interjpe216jtch
招待コードの詳細に関しては、Uber Eats(ウーバーイーツ)でマックのクーポンは使える?の項目を参考にしてください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)にマクドナルドが出てこない!?
アプリでマクドナルドを検索しても出てこない場合があるようです。以下の2つの理由が考えられます。
1.残念ながら配達エリア外なため
2.注文集中により受付を制限しているため
ランチタイムなど注文が集中している店舗は、一時的に利用できない場合があるようです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)でマックを頼むときの注意点
実際に使ってみてわかった、Uber Eats(ウーバーイーツ)でマクドナルドを注文するときの注意点について解説します。
Uber Eatsのマックは高い?
店頭価格に比べて、Uber Eats(ウーバーイーツ)のメニュー価格はやや高いです。
例えば、バリューセットは+60円~80円、ハンバーガー単品は+30円~40円となっています。ハッピーセットも+40円~50円割高です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のマックの価格帯は、全体的に数十円高いといえるでしょう。
Uber Eatsでは注文できないメニューがある
マックシェイクやフルーリー、マックフロートなど、保冷が必要なアイス系のメニューは注文することができません。
マックシェイクは期間限定の気になるメニューが多いので、とても残念です。でも、溶けてぬるくなったシェイクが届いても微妙なので、仕方がないですね。
楽天ポイントやdポイントが付与されない
店舗だと会計で楽天ポイントやdポイントをつけてもらうことができますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)ではできません。もちろんポイントを利用した決済も不可能となっています。
配達先の住所は詳しく記載する
以前配達員の人がぼやいていたのですが、マンション名や部屋番号の記載がなく、スムーズに届けられないことが本当に多いそうです。
住所には部屋番号まで忘れずに記載するようにしましょう。
我が家は戸建てですが、わかりにくい場所にあるうえ、近所に同じ名字の家が複数あって配達員が迷ってしまうことが多いです。
なので、詳細な道案内を記載するようにしました。(例:○○マンションの横の私道の奥にある戸建てです。住所と名字の表札が出ています。)
割引クーポンは有効期限に注意
初回プロモーションコードの割引クーポンには、3ヶ月間の有効期限があります。日付ではなく、時間で期限が設定されているので注意が必要です。
有効期限当日の夕方に使おうと思ったら、クーポンの期限がなんとその日の「AM11時25分」だったんです。当日中は使えるものと思っていたので、盲点でした…。
便利なUber Eatsのマックを活用しよう!
大好きなマクドナルドを家や職場でいつでも食べることができて、便利な世の中になったなあと改めて思う今日この頃。
Uber Eats(ウーバーイーツ)ではハッピーセットも届けてくれるので、息子も大喜び。すっかりマクドナルド大好きな子になっています。
また、Uber Eats(ウーバーイーツ)には、マクドナルド以外にもバリエーション豊富なお店がたくさんありますよ。
どうしても外に出たくないときや、手軽においしい食事をとりたいときに、Uber Eats(ウーバーイーツ)は本当に便利です。忙しいママの強い味方になるのではないでしょうか。
子供を連れて外食はハードルが高いですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)なら家にいながらいろいろなお店の料理を味わうことができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)を便利に活用して、家族でおいしい食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。