9月に軽井沢へ行ったときに、お土産にいろいろなジャムを買ってきたRIPOです。
旧軽井沢の商店街で、「ルバーブジャム」という初めて見るジャムを購入。お店の人に「おいしいよ~」とおすすめされ、どんな味か気になって買ってしまいました。
[chat face=”face1.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]そもそもルバーブって何? ルバーブジャムっておいしいのかな?[/chat]
ここでは、ルバーブジャムを実際に食べてみた感想、おすすめの使い方やレシピ、ルバーブの効能、購入方法についてご紹介します。
ルバーブとは?
ルバーブはタデ科の野菜で、フキのような見た目をしています。(フキはキク科なので同じ種類ではありません。)
色は赤系と緑系のものがあり、独特の香りと酸味が特徴です。セロリのようなパリパリした食感でとても酸っぱい味なので、ルバーブをそのまま食べることはあまりないそう。
食べるのは30〜40cmの長い軸の部分で、加熱をするとすぐに溶けてしまうため、お菓子作りやジャムに使われることが多いようです。
[chat face=”face5.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]ちなみに葉の部分は毒性があるため、葉っぱ付きでは売られていないそうです。[/chat]
ルバーブはもともとシベリアなど寒い地域で栽培され、ヨーロッパでは古くからルバーブが愛用されてきました。
国内では北海道や長野県など涼しい地域で栽培されていて、5月~9月が収穫時期になります。
ルバーブの効能
ルバーブは薬用植物の一種で、漢方にも用いられています。
ルバーブの親せきにあたる「大黄(だいおう)」は、古くから日本にある薬草です。大黄は消化促進の作用がある漢方薬として利用されています。
ルバーブは食べることができるので「食用大黄」とも呼ばれ、ヨーロッパでは肉料理と一緒にルバーブを食べると、消化を助けるといわれてきたそう。
また、ルバーブには100gあたり400mgのカリウムが含まれています。(※1)
カリウムは体内の余分な塩分排出を促す作用があり、高血圧予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、動脈硬化予防に良いとされています。
(※1)出典:文部科学省 食品成分データベース
ルバーブはどこで買える?
産地である北海道や長野県の野菜直売所(道の駅など)で入手することができます。百貨店の生鮮食品売り場で販売されていることも多いようです。
私が軽井沢に行ったときは、旧軽井沢メインストリートの「ジャムこばやし」というお店で見つけました。写真のように、1束500円で軸の部分が売られていました。
通信販売では、生や冷凍のルバーブを手軽に購入することができますよ。
【食べてみた】ルバーブジャムの味は?
こちらが、私が購入したルバーブジャムです。緑色をしていて、一見どんな味か想像がつきません。
フタを開けると、あんずのような酸味のあるフルーティーな香りがします。
そのまま食べてみたところ、味もあんずのように甘酸っぱくておいしかったです。野菜のような見た目と色をしたルバーブですが、ジャムは思いのほかフルーティーでびっくり。
食パンに塗ってよく見ると、ルバーブの繊維が見えます。ルバーブは繊維質が豊富で、整腸作用があるといわれていますよ。
食感は繊維や青臭さを感じることはなく、爽やかですっきりとした甘み。バターやマーガリンとの相性も良かったです。
ブランパンとも合います。プレーンヨーグルトに混ぜてもおいしかったですよ。
聞きなれない名前と野菜っぽい色に驚くかもしれませんが、物珍しさとおいしさから、ルバーブジャムはお土産やプレゼントに喜ばれそうだと思いました。
ルバーブジャムは、軽井沢や北海道のお土産コーナーや、デパートのジャム売り場、通信販売で買うことができます。
ルバーブジャムの色、赤と緑の違いは?
ルバーブジャムには、赤いもの、緑のもの、赤と緑のグラデーションで茶色っぽくなったものがあります。
ルバーブの軸の色(赤または緑)がそのままジャムの色になるため、ジャムの色に違いが出るそう。味に大きな違いはありません。
ルバーブジャムには、りんご、いちご、ラズベリーなど他の果物が混ざっているものもあるため、その場合はまた違った色のジャムになります。
ルバーブジャムのレシピ・作り方
ルバーブジャムは、切ったルバーブの軸と砂糖を煮詰めるだけで簡単に作ることができます。ルバーブから水分が出てくるので、水分は不要です。
ルバーブはすぐに溶けてトロトロになるため、短時間で手軽に作ることができますよ。
出典: ルバーブジャム by 勇気凛りん岸田夕子
ルバーブと砂糖、レモン汁を使ったルバーブジャムのレシピ。
出典: 簡単♪ルバーブと砂糖だけのシンプルジャム by 白いエプロンのクマ
こちらは、ルバーブと砂糖だけを使った簡単レシピ。もともとのルバーブの酸味をいかした味わいになっています。
ルバーブ・ルバーブジャムの食べ方や使い方
ルバーブはジャム以外にも、パイ、タルト、ケーキなど、さまざまなお菓子に使うことができます。ルバーブの酸味をいかした、おいしいお菓子ができますよ。
ルバーブジャムはパンに塗る以外に、肉料理のソースにするのもおすすめです。
ここでは、ルバーブ・ルバーブジャムのおいしい食べ方や使い方をご紹介します。
ルバーブのクランブルケーキ
出典: ルバーブのクランブルケーキ/ドイツ菓子 by NANA617
サクサクのクランブル(ポロポロと崩れる細かい生地)がたっぷり乗った、ルバーブのクランブルケーキ。ルバーブの酸っぱさとケーキの甘さがくせになるおいしさです。
ルバーブのタルト
出典: 香ばしくて甘酸っぱい♡ルバーブのタルト by ケチャ&ウル
アーモンドクリームと甘酸っぱいルバーブが相性抜群。市販のタルト生地を使って作ることもできますよ。
ルバーブのマフィン
出典: 真っ赤なルバーブでマフィン作ろう♪ by ルバーブの島田農園
ルバーブをそのまま生地に加えて焼いた、ヘルシーなルバーブマフィン。きび砂糖とヨーグルトを使用している、体に優しいおやつです。
ルバーブのパイ
出典: 真っ赤なルバーブのパイ by ルバーブの島田農園
冷凍パイシートを使った、ルバーブのパイ。パイシート、ルバーブ、きび砂糖、小麦粉、卵のみのシンプルな材料で、ルバーブのそのままのおいしさを味わうことができますよ。
ルバーブジャムのパウンドケーキ
出典: ルバーブジャムのパウンドケーキ by mini子の料理教室
ルバーブジャムを使った簡単パウンドケーキ。生地に練り込まれたルバーブジャムの甘さが引き立ち、甘さ控えめのおいしいパウンドケーキになります。
ルバーブジャムのバルサミコ酢ソース
出典: ルバーブの甘酸っぱいソース♪オシャレ味☆ by サチsachi♪
さわやかな酸味が特徴のルバーブジャムは、肉料理と相性抜群。焼いたチキンやナス、パプリカに合うおいしいソースです。
ルバーブジャムのすっぱいソース
出典: 冷しゃぶルバーブソース添え by 無量庵UKI
さっぱりヘルシーな冷しゃぶにぴったりなルバーブジャムのソース。ルバーブジャムにお酢とレモン汁を足して、甘酸っぱいソースに変身させてみませんか。