【欅坂46カフェに行ってきた】混雑状況や店内をレポート!感想・メニュー・グッズ・予約方法を紹介

欅坂46カフェ in 東京表参道 レポート
大好きな欅坂46のコラボカフェが開催されると聞いて、条件反射でカフェを予約していたRIPOです。

2期生の活躍が目立つようになり、ますます目が離せない欅坂46。欅坂46初のコラボカフェが、2019年11月21日(木)から東京・大阪・名古屋にて期間限定で開催されます。

欅坂46カフェ開催日程

  • 東京:2019年11月21日(木) ~ 2020年1月13日(月)
  • 大阪:2019年11月22日(金) ~2020年1月19日(日)
  • 名古屋:2019年11月28日(木) ~ 2020年1月19日(日)
  • 東京渋谷(※):2020年1月17日(金) ~ 2020年3月15日(日)

※1月17日からの東京渋谷(追加開催)の場所は、表参道ではなく「SHIBUYA BOX CAFE&SPACE SHIBUYA 109店」となります。

以前、スイーツパラダイスと「けやき坂46(ひらがなけやき)」のコラボはありましたが、欅坂46のコラボカフェは意外にも初めて。

欅坂46をイメージしたオリジナルのコラボメニューや、コラボカフェ限定グッズ、貴重なノベルティ特典など、見逃せないアイテムが盛りだくさんとなっています。

早速、東京・表参道にある欅坂46カフェに行ってきたので、どんな感じだったのかレポートしたいと思います!

RIPO

RIPO
仕事の休憩時間を利用して、平日に行ってきたよ!

 

ここでは、欅坂46カフェ in 東京表参道の店内の様子や、コラボメニュー、限定グッズ、実際にコラボカフェに行った感想をレポートします。

実際に行ってみてわかった、欅坂46カフェにいくときの注意点や、混雑状況・予約方法についても解説します。欅坂46カフェに行く人の参考になれば嬉しいです。

欅坂46カフェの場所・アクセス(東京 表参道)

欅坂46カフェ 東京 お店外観
東京の会場は、オープンしたばかりの「TOKYO BOX CAFE&SPACE(表参道店)」。

近隣に「OMOTESANDO BOX CAFE&SPACE」「HARAJUKU BOX CAFEE&SPACE」という似た名前の系列店があるので、間違えないよう要注意です。

「TOKYO BOX CAFE&SPACE(表参道店)」は明治神宮前駅(出口5番)から徒歩1分、JR原宿駅から徒歩5分、表参道駅(出口A2)から徒歩7分のところにあります。神宮前交差点まで行き、道路を挟んで東急プラザの目の前にあるのでわかりやすいですよ。

欅坂46カフェ 場所

「TOKYO BOX CAFE&SPACE(表参道店)」は11月21日(木)表参道にオープンしたばかり。欅坂46カフェがオープン第一弾のイベントとなります。台湾かき氷「アイスモンスター」表参道店の跡地です。

通りすがりのおばあちゃんが「ここは何のお店なの?」とスタッフに聞いていて、欅坂46カフェに興味津々のようでした。目立つ場所にあるので、注目度が高そうですね。

各地の「BOX CAFE&SPACE」ではこれまでも人気アニメ作品やアーティストとの期間限定コラボカフェを開催していて、オリジナルグッズや限定特典、オリジナルのメニューを展開しています。

欅坂46カフェの待機列・入店方法

欅坂46カフェ 東京 待機列
欅坂46カフェに到着すると、まずはお店の横に回って入場待機列に並びます。予約時刻になると並んだ順で入場となるので、少しでも早く入りたい人は早めに並ぶと良いでしょう。

屋外に並ぶので防寒対策は必須です。私が行った日は雨だったので、傘で並ぶのはちょっと大変でした。

カフェとグッズ購入で列が違う

私が行ったときはグッズ購入の列はありませんでしたが、カフェ予約者用・グッズ購入用で待機列が2つできることがあるので間違えないようにしましょう。

カフェ利用者はグッズ購入が優先的にできるので、グッズ購入列にめちゃくちゃ人が並んでいても不安にならなくて大丈夫です! 後でちゃんとゆっくり買えますよ。

待機列には警備員がいて、整列をしっかり管理してくれているので安心感があります。お店のスタッフも外に出ているので、何かわからないことがあったら質問できますよ。

屋外にあるかっこいいパネルに注目

欅坂46カフェ 店外パネル
店外には欅坂46のかっこいいパネルが展示されています。カフェ入場の待機列は、このパネルに沿って並びます。

パネルはかなり大きいので迫力がありますよ。パネルを見ながら並んでいるとテンションが上がります。

このかっこいいパネル、ぜひ写真に収めたいところですが、パネルの壁にぴったり沿って並ばないといけません。なので、並んでいるときは撮影が難しいです。

集合時間より少し早めに来る、または退店後に他の時間帯の待機列が入店した直後を狙うなど、パネルを撮影したい人はタイミングを伺ってみてください。

欅坂46カフェ 入店までの流れ

  1. 予約10分前までに待機列に並ぶ
  2. スタッフのチケット確認
  3. 物販整理券を受け取る
  4. 予約特典のトレカを引く(ランダム)
  5. 入場までにメニューの注文票を記入
  6. スタッフの案内で一人ずつ入場

予約開始10分前ごろになるとスタッフが来て、スマホのチケット確認をします。

私は並んでいるあいだにすっかり手が冷たくなってしまい、手がかじかんでスマホ操作がスムーズにできませんでした…。

RIPO

RIPO
並んでいるあいだ、マジで寒いです。その場でチケット確認のスマホ操作や、メニューの注文票記入を求められるので、ホッカイロを持ってくれば良かったと後悔しました…

 

チケット確認が終わると、物販整理券と予約特典のトレカを受け取ります。トレカは袋に入って見えないようになっていて、自分でランダムで引く形になります。

そしてカフェメニューとペンを受け取り、並んでいるあいだにメニューの注文票を記入します。(追加オーダーとメニュー変更はできないと、スタッフから説明あり)

屋外で記入しないといけないので、あらかじめ食べたい・飲みたいものの目星をつけておくとスムーズだと思います。特に雨の日は傘を持ちながらなので、ゆっくりメニューを広げて吟味するのは難しいです…。

欅坂46カフェ in 東京 入店から退店までをレポート

欅坂46カフェに入店してから退店するまでをレポートします!(大阪・名古屋は流れが異なる可能性があります。)

予約時刻になると一人ずつ順番に案内され、入店となります。入店までの流れは、しっかりお店側で管理されている印象でした。

一歩足を踏み入れるとそこは欅ワールド!

欅坂46カフェ 東京 店内
欅坂46カフェに入った瞬間の写真です。大きなプロジェクターに欅坂46のミュージックビデオが流れ、足を踏み入れた瞬間から幸せな気持ちに。

RIPO

RIPO
あ…なんかもう……何もしてないけど…すでに楽しい…!!!(テンションUP)

欅坂46カフェ 東京 入場
入場時にメニューの注文票を提出し、フードを注文した人は特典の「サイン入りミニカード」、ドリンクを注文した人は「オリジナルコースター」を引きます。

私はドリンク1つとフード2つを注文したので、サイン入りミニカード2枚とコースター1枚を引きました。ミニカードは箱から番号札を引き、その番号のカードをもらう形式。おみくじみたいでドキドキしました。

その後は階段を上り、2階または3階のカフェエリアに移動となります。

1階はグッズ専用フロア

欅坂46カフェ グッズ売り場
欅坂46カフェは3フロアあり、意外と広いです。

  • 1階:グッズ売り場
  • 2階:カフェ&カフェ利用者専用グッズ売り場
  • 3階:カフェ

1階はグッズの物販専用フロア。こちらは予約なしで誰でも入れます。

欅坂46カフェ 東京 グッズ売り場
大画面で見るミュージックビデオは、ライブビューイングのような迫力!

欅坂46カフェ グッズ売り場
ああああずーみん!!!(泣)

壁に掛けられた平手ちゃんの真っ赤なパネルが、めちゃくちゃかっこ良くて目を引きます。

欅坂46カフェ 平手友梨奈
目力に吸い込まれそう…! アンビバレントの赤いステージ衣装でしょうか。このパネルかっこ良すぎなので、ポスターで売ってほしいです。

欅坂46カフェ Tシャツのサイン
1階ではメンバーのサイン入りTシャツが展示されているので、要チェック! カフェ利用者はグッズは2階で購入するので、見逃さないよう注意です。

シンプルだけど可愛らしい欅坂46カフェのロゴマークが入った、着回ししやすいデザインのTシャツ。男女ともに普段使いできそうなデザインですね。

カフェエリアは2階と3階

欅坂46カフェ 東京 階段
階段を上がった2階と3階がカフェエリアになります。

欅坂46カフェ 階段上のプロジェクター
階段の上にも密かにプロジェクターが。外の窓から見えるようになっているみたいです。

欅坂46カフェ 東京 店内
欅坂46カフェは、白を基調としたスタイリッシュな店内。

欅坂46カフェ 東京 店内
プロジェクターが並び、ミュージックビデオが流れています。

欅坂46カフェ 東京 店内
2階にはカフェ利用者専用のグッズ売り場が併設されていて、ここでグッズを買えます。ゆっくり見れるし、在庫も豊富なのでありがたいです。

欅坂46カフェ 東京 液晶モニター
グッズ売り場の上にはTVモニターが3つ。プロジェクターと同じく、ミュージックビデオが流れています。

欅坂46カフェ 店内
ミュージックビデオ以外にも、合間合間にオリジナルのメンバーコメント動画が流れて可愛かったです。ここでしか見ることができない、レア映像です!

大きなスクリーンでミュージックビデオが流れる店内。大好きな欅坂46に包まれる幸せを噛みしめながら、今この場にいれること、欅坂46と同じ時代を生きていることに感謝を感じました。ありがとう、ありがとう…(涙)

しみじみしているところでw-keyakizakaの詩のミュージックビデオが流れ、涙腺崩壊しそうになりました。ねるちゃーん!!

メンバーの直筆サインに注目

欅坂46カフェ 東京 メンバーのサイン
2階の窓側には、欅坂46メンバー直筆のサインが飾られています。真ん中の「欅坂46Cafeへようこそ!」は小林由依ちゃんが書いたそう。ゆいぽんセンスある!

欅坂46カフェ 東京 メンバーのサイン
メンバーの個性あふれるメッセージとサインは、見ているだけで癒されますよ。推しのサインを探してみてください。

欅坂46カフェ 東京 メンバーのサイン
里奈さん、イラストが…(笑) ゆっかーの愛猫トムもいます。カフェトム可愛いですね。

欅坂46カフェ 東京 メンバーのサイン
私の推しの理佐ちゃんのサイン発見!

欅坂46カフェ 東京 メンバーのサイン
みんなイラストうますぎません?

欅坂46カフェ 東京 メンバーのサイン
べりかの宝物、美ら海水族館・ジンベエザメのぬいぐるみの「アオコ」がいる…!

欅坂46カフェのフード・ドリンクがおいしい!

オムライスもカレーもハーブティーもパンケーキも、どれもとってもおいしそうだったけど、私は「チーズを割れ!」「謙虚、優しさ、絆!キラキラ輝け欅坂46パフェ」「ストロー回すアイスカフェラテ」を注文。

カフェ内の写真を撮ったり、サインを見たり、ミュージックビデオを見たりしていると、早速ドリンクが出てきました。

欅坂46カフェ ストロー回すアイスカフェラテ
ストロー回すアイスカフェラテ  979円(税込)

「手を繋いで帰ろうか」の歌詞に登場する、アイスカフェラテ。アイスカフェラテのストローの回し方~♪

歌詞にある「不機嫌に見える回し方」ってどんな回し方なんでしょうか。気になりますね。

ストローが2本ついていて、友達や恋人と仲良く飲めるようになっています。(お一人様客には関係ないですが…) 紙ストローを使用していてエコな感じ。

ミルクが濃厚で、とてもおいしいカフェラテでした。

欅坂46カフェ チーズを割れ!
チーズを割れ! 1,859円(税込)

「ガラスを割れ!」をモチーフにした野菜たっぷりのパスタ。メニュー写真だとサラダっぽく見えますが、しっかりパスタです。

もちもち食感のフィットチーネパスタは、濃厚でクリーミーなチーズ味。野菜がたっぷりとれるのも嬉しい! とってもおいしいパスタでした。

大きくてプリプリエビがたくさん入っていて、見た目よりもボリュームのあるパスタでした。食べごたえがありましたよ。

「チーズを割れ!」ってことですが、チーズが硬すぎて割れなかった(笑) 目の前の~チーズを割れ~♪握りしめたフォークでウォウォゥ…。

フォークでつついてもびくともしませんでした。手で思いっきりちぎれば良かったんでしょうか。

欅坂46カフェ キラキラ輝け欅坂46パフェ
謙虚、優しさ、絆!キラキラ輝け欅坂46パフェ 1,859円(税込)

なかなか良いお値段の抹茶パフェ。しかしこのパフェ、食べてびっくりの具材の多さ! 栗がゴロゴロ入っていて驚きました。とてもおいしかったですよ。

抹茶マカロン、抹茶パウダー付きの生クリーム、栗、白玉団子、ほうじ茶アイス、抹茶アイス、黄桃、抹茶わらび餅、黒蜜ゼリー、あられ。

これだけの具材が次々と出てくるので、パフェを食べ進めるのが楽しかったです。

生クリームたっぷりで、結構甘々でした。最後のほうのあられは味がないので、クリームを残しながら食べると良いかもしれません。

どのメニューもめっちゃおいしそう

相席の人たちが食べていた、黒い野菜カレー、エキセントリックオムライス、46゜フルーツサンド、二人セゾンパンケーキ、深夜のハーブティー、風に吹かれても寒くならないHOT抹茶ミルク、グリーンモヒートソーダも、とってもおいしそうでしたよ。

4人掛けの席で、偶然みんな違うものを注文していて、誰一人被っていなかったのでちょっとびっくりしました(笑)

メニュー写真よりも実物の方がとってもおいしそうで、他のメニューも食べずにはいられなくなります。また食べに行くぞ~!

整理券順にグッズ購入の呼び出しがかかる

欅坂46カフェ グッズ購入整理券
カフェで食事を楽しんでいると、入場時にもらった物販整理券の呼び出しがかかります。カフェ利用者は1階ではなく、2階のグッズ売り場で購入します。

A5ミニポスターとミニタオルを購入している人が多かったです。

欅坂46カフェ グッズ
8人ごとの呼び出しなので混雑することがなく、ゆっくりグッズを見ることができますよ。

ただ、食事を食べかけの状態でいったん物販に行かなければならないので、ちょっと慌ただしかったです。

物販を利用しない場合でも、カフェスタッフに整理券を返しに行く必要があります。

お会計はテーブルで

終了20分前になると、○時の回は△時△分に終了となります!とアナウンスが入ります。この時点で、私はまだパフェを食べ途中でした。

食事を食べ始めるのが、予約時刻から20~30分後。80分のうち残り50分でグッズ購入もしないといけないので、フードをたくさん注文すると、時間内に食べるのが大変かもしれません。

会計は現金とカードが可能です。時間終了前に座席で会計し、退店となります。

※こちらでご紹介したレポートは欅坂46カフェ 東京 表参道の内容なので、大阪・名古屋は異なる可能性があります。

欅坂46カフェは一人で行ける?客層はどんな感じ?

欅坂46カフェは、自分もですがお一人様の利用者が多かったです。一人で行って浮くことはまったくありませんし、一人でも思う存分カフェを楽しめますよ。

ただ、お一人様の利用の場合は相席になる可能性があります。私は4人掛けのテーブルで4名と相席でした。(男性2名、女性1名)

相席で対面に座る人同士は同じ性別になるよう、一応配慮してくれているようでした。

お客さんの男女比は男6:女4。意外と女性が多かった印象です。欅坂46のライブや握手会も女性が本当に多いですよね。

RIPO

RIPO
AKB48グループ、ハロプロ、ももクロなどいろいろなアイドルライブに行っていますが、欅坂46は女性ファン比率が断然多い印象です!

 

若い男女から年配の男性、マダムっぽいおば様、私のようなアラフォー会社員まで、欅坂46カフェの客層はさまざまでした。欅坂46が老若男女幅広い世代の人たちに愛されていることがわかり、嬉しくなりました。

特典サインカード・コースター・トレカ

欅坂46カフェでは3つのオリジナル特典があります。すべてランダムで自分で引く形式なので、わくわくドキドキできますよ。

  • 予約特典:トレーディングカード(全26種)
  • フードデザートを注文:サイン入りミニカード(全26種)
  • ドリンク注文:オリジナルコースター(全8種)

トレーディングカードは袋に入っていて、外からは見えないようになっています。

欅坂46カフェ トレカとコースター
私はトレカは2期生の関有美子ちゃんが出ました! 可愛い!

コースターはアンビバレント。コースターは歴代シングル表題曲の8種類があり、どれもかっこいいですよ。

コースターと一緒に写っているのは、フードとドリンクについていたタグです。記念に持ち帰ってみました。

欅坂46カフェ サインカード
サインカードは2期生井上梨名ちゃんと武元唯衣ちゃん。サインは印刷されたものになります。

黒くてスタイリッシュなサインカード、かっこいいです! サイズはポストカードサイズに近いです。

欅坂46カフェのメニュー

欅坂46カフェでは、お腹が満たされそうながっつりフードメニューから甘いスイーツメニュー、バラエティ豊かなドリンクメニューまで、お腹も心も満足できそうなメニューが揃っていますよ。

欅坂46の楽曲やグループをイメージしたオリジナルメニューは、見ているだけでも楽しい気分になれますね。

メニューに関しては、齋藤冬優花ちゃんが公式ブログで全品の感想を書いていました。

私はふーちゃんの感想を参考に「チーズを割れ!」「謙虚、優しさ、絆!キラキラ輝け欅坂46パフェ」「ストロー回すアイスカフェラテ」を注文しました。

チーズを割れ!
→1番好きだった。麺がとにかくもちもちで無限に食べれる。チーズか絡んでて美味しい。エビがメンバーに人気すぎて食べれなかった。笑笑

黒い野菜カレー
→好き。本当に黒かった。友香がかなりお気に召してた。

エキセントリックオムライス
→卵がプルプルで美味しい。お肉も大きかった。クリーミー。お米が緑でハーブっぽい香りがした。美味しい。

二人セゾンパンケーキ
→甘すぎなくて好きだった。具がたっぷり

46°フルーツサンド
→色々なフルーツが入ってる。かわいい。

謙虚、優しさ、絆!キラキラ輝け欅坂46パフェ
→甘い系で1番好きだった。初っ端マカロン美味しい。その後も色々なデザートが出てくる感じ。

深夜のハーブティー
→さっぱりしている

ストロー回すアイスカフェラテ
→ストローが2つついてくるのにびっくりした!友だちや恋人と飲んだらより楽しいかもです。

グリーンモヒートソーダ
→初めて飲んだ味だった!

風に吹かれても寒くならないHOT抹茶ミルク
→上に乗っているチョコがザクザクしていてめっちゃ美味しい。めっちゃめっちゃ美味しい。その下から抹茶がでてきてめっちゃ美味しい。好き

グリーンアップルティー
→色々な種類のフルーツが入っていたのと、入れ物を持ち帰れるのがグッド

出典:欅坂46 齋藤冬優花 公式ブログ

平手友梨奈ちゃんによる欅坂46カフェメニューの感想も話題になっています。ラジオでの率直なコメントが面白いし可愛いですね。


うーん、ごもっとも…(笑)メニュー選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。


クリスマスには2日間限定で可愛いクリスマスケーキの提供もあったみたいです。見逃してしまった…! クリスマスに行けた人はラッキーですね。

欅坂46カフェのグッズ

欅坂46カフェのグッズは、カフェ利用者以外も購入可能です(名古屋を除く)

シンプルなデザインのTシャツや巾着袋、トートバッグ、衣装をモチーフにしたミニタオルなど、性別問わず普段使いできるグッズを取り揃えています。

せっかく買ったグッズは、いつも持ち歩いて普段使いしたいですよね。一目でアイドルグッズとわかるようなデザインではなく、欅坂46カフェのグッズは日常で使えるオシャレなデザインなのがありがたいです。

欅坂46カフェ グッズ
サイレントマジョリティーのタオルハンカチが大人気で、一番売れているようでした。

欅坂46カフェの混雑状況!予約なしでも行ける?

欅坂46カフェは入場人数に制限があり、80分入れ替え制のため店内は混雑していません。

お店に入ることができれば、コラボメニューやグッズ購入など、ゆっくり欅坂46カフェを楽しめそうです。

ただ、欅坂46カフェ(東京)の予約ページを見ると、11月すでに全部の時間帯が予約で埋まっています。当日予約なしで欅坂46カフェの中に入るのは難しいでしょう。

開催期間が来年1月までと長いので、欅坂46カフェに行く際はあらかじめ予約をしていきましょう。

RIPO

RIPO
12月、1月も土日はほぼ予約が埋まりつつあるので、予約はお早めに!

 

誰でも入ることのできるグッズ販売コーナーは、私が行った平日昼間は空いていました。平日夕方から夜はグッズ購入の行列ができていたとの声があるので、時間帯によっては混雑しているようです。

欅坂46カフェの予約方法

欅坂46カフェの予約はインターネットで受け付けています。開催日3日前までの受付で、1回につき4名まで予約可能です。

>>公式サイト:欅坂46カフェを予約する

予約概要

  • 予約料金:1名につき715円(税込)
  • 決済方法:クレジットカード、コンビニ払い
  • 予約特典:「オリジナルトレーディングカード」(全26種)をランダムで1枚プレゼント
  • 利用時間:80分入れ替え制
  • 1オーダー制:ドリンクメニュー以外のフード・デザートメニューから1オーダー
  • キャンセル:予約確定後24時間以内に限り、直接カスタマーサポートに連絡
  • 返金について:当日行けなかった場合の返金は不可

子供は、4歳以上は予約が必要。3歳以下の子供は座席なし(抱っこなど)であれば予約はいりません。

予約タイムスケジュール

  1. 10:00
  2. 10:40
  3. 11:30
  4. 12:10
  5. 13:00
  6. 13:40
  7. 14:30
  8. 15:10
  9. 16:00
  10. 16:40
  11. 17:30
  12. 18:10
  13. 19:00
  14. 19:40

予約特典

予約特典のトレーディングカードは、1期生は黒い羊の衣装、2期生は可愛らしい制服姿。欅坂46のトレカは珍しいので、貴重なレアアイテムになりそうですね。

入場チケット

欅坂46カフェ チケット
予約後は公式サイト内のマイページで電子チケットが配布されるので、当日は電子チケットを見せて入場となります。電子チケットに電子スタンプが押され、入場手続き完了となります。

万が一電池切れということにならないよう、スマホは十分に充電しておきましょう。

集合時間は10分前で、20分以上遅刻すると予約取り消しになる恐れがあるので注意が必要です。

欅坂46カフェ in 東京 表参道の感想


欅坂46に包まれる幸せを味わえる欅坂46カフェ。欅坂46のミュージックビデオに包まれながら味わうカフェメニューは最高でした。ファンならとても楽しい時間が過ごせると思いますよ。

RIPO

RIPO
欲を言うと、メンバーの衣装の展示や、パネル展のような展示があればもっとよかったなー。

 

欅坂46カフェのメニューは、正直なところ安くはないです…。コラボ代や場所代がかかっているのは承知とはいえ、高いですよね…。しかし、高いお値段も納得のボリュームと味でした。カフェとして十分楽しめます。

他のメニューも気になるので、12月か1月にまた予約して行こうと思っています。

SNSの欅坂46カフェに行った人の感想や、欅坂46メンバーの感想でも、カフェメニューがおいしいと評判です。

【欅坂46カフェのみんなの感想】

欅カフェ終わりました!ご飯高いけど普通においしかった。

80分てめっちゃ短かかったー。楽しすぎるね。PV流れてて、ファンの視線が集まるポイントも似てておもしろい。

店内にずっとMVが流れてて雰囲気良かった!

欅カフェちょ~満喫したぁぁぁ

黒い野菜カレーは甘口だけどかなりおいしいカレー。サラダは瀬戸内レモン風な香りがおいりかった。リピできるうまさ!

カフェの壁面沿いに並びんだろきの大型パネル!これだけでかっこよくて死ぬw

幸せ空間すぎて死んでる

入ってすぐから雰囲気がよい。何かの記念日と思えば少し贅沢してもOK!って感じ。値段なりに美味しかった。

風に吹かれても寒くならないHOT抹茶ミルク、おいしかった。生クリームが半分くらい。上のオレオの粉末は抹茶ミルクと相性良いけど、慌てて飲むとむせるので要注意。

プロジェクターの大きい画面で見るメンバーがとても可愛くて楽しかった~。

「欅坂46カフェ」にエモい。土生さんがメッセージで触れていたハーブティーを飲むと決めていた。

黒い野菜カレーを食べました。キーマカレーみたいなスパイスって感じの味。野菜にかかってたドレッシングがレモンっぽくておいしかった!

欅カフェ、想像より全然おいしかったです!(笑)ただ量が意外とあるから後半結構重い

※Twitter、Instagram、Facebookより

【欅坂46メンバーの感想】

「チーズを割れ!」という「ガラスを割れ!」にちなんだパスタがすごく美味しかったです(小林由依)

どれも可愛くて美味しかった〜 ストロー回すアイスカフェラテは安定の美味しさでゴクゴクと飲んでしまいました(石森虹花)

this ハーブティ very cool  flavor. you are try !!!  Let’s go  美味しいで溢れていました(土生瑞穂)

「チーズを割れ!」めっちゃ美味しいし、「謙虚、優しさ、絆!キラキラ輝け欅坂46パフェ」の具の充実度半端ない(齋藤 冬優花)

どれも美味しかったのですが、私のイチオシは「チーズを割れ!」です! 麺がモチモチで、クリーミーでとっても美味しかったです!! いやーでもどれもとっても美味しかったです!! どれを頼んでも間違いなし!だと思います!(松田里奈)

パフェの大きさ伝わるかな~。エキセントリックオムライスも美味しかったです!(関有美子)

※欅坂46公式ブログより

欅坂46カフェに行く時の注意点

欅坂46カフェ ロゴ
(写真はカフェの床に投影されていた、欅坂46カフェのロゴ)

欅坂46カフェに実際に行ってわかった、カフェに行くときの注意点です。

  • 常に満席なので事前予約は必須
  • 屋外で待つので防寒対策をしっかりする
  • 屋外でメニューの注文票を書くのでホッカイロがあると良い
  • メニューは追加や変更不可!あらかじめ目星をつける
  • カフェ滞在時間はあっという間なのでグッズの目星もつけておく
  • 一人で行く場合は相席を覚悟しておく
  • 店内は写真撮影OK、動画撮影はNG

欅坂46カフェでバイト募集はしてる?

欅坂46の魅力がたっぷり詰まった欅坂46カフェ。カフェでバイトができたら楽しいだろうな~なんて考える人もいるのではないでしょうか。

メンバーが来店したら会えるかも!?なんて想像してしまいますよね。

欅坂46カフェとしてのバイト募集はしていませんが、カフェを運営する「TOKYO BOX cafe&space 表参道店」のバイトは募集しています。

タウンワークのWeb版でカフェのスタッフ募集をしているので(11月21日現在)、気になる方は探してみてはいかがでしょうか。

アニメや映画が好きな方歓迎で、アルバイト・パート・社員を募集しているようですよ。

欅坂46カフェ 開催概要

欅坂46カフェ開催日程

  • 東京:2019年11月21日(木) ~ 2020年1月13日(月)
  • 大阪:2019年11月22日(金) ~2020年1月19日(日)
  • 名古屋:2019年11月28日(木) ~ 2020年1月19日(日)
  • 東京渋谷(※):2020年1月17日(金) ~ 2020年3月15日(日)

※1月17日からの東京渋谷(追加開催)の場所は、表参道ではなく「SHIBUYA BOX CAFE&SPACE SHIBUYA 109店」となります。

>>公式サイト:欅坂46カフェ

座席の配置を変えることで、ベビーカー・車椅子で欅坂46カフェを利用することが可能だそう。公式サイトによると、事前に店舗への連絡をお願いしますとのことです。(※大阪会場はエレベーターなし)

東京(~1月13日)

カフェ利用者以外でもグッズ購入可。

場所TOKYO BOX CAFE&SPACE(表参道店)
開催期間2019/11/21(木)~2020/1/13(月)
営業時間10:00~21:00
80分入れ替え制
定休日12/30(月)~1/3(金)
エレベーターあり
電話番号050-1743-1601 ※本社
住所東京都渋谷区神宮前6-3-7 MAP
アクセス東京メトロ 明治神宮前駅(5番出口)徒歩1分
JR原宿駅 徒歩5分
東京メトロ 表参道駅(A2出口) 徒歩7分
詳細欅坂46カフェTOKYO

東京渋谷(1月17日~)

※カフェ利用者以外がグッズ購入できるか確認中。

場所SHIBUYA BOX CAFE&SPACE(SHIBUYA109店)
開催期間2020/1/17(金)~2020/3/15(金)
営業時間10:20~20:40
80分入れ替え制
定休日元旦
エレベーターあり
電話番号確認中
住所東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109 地下2階 MAP
アクセス各線 渋谷駅 地下通路B1、B2直結
JR渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分
詳細欅坂46カフェTOKYO SHIBUYA

大阪

カフェ利用者以外でもグッズ購入可。

場所心斎橋contact
開催期間2019/11/22(金)~2020/1/19(日)
営業時間11:00~21:20
※1/2のみ14:00~営業
80分入れ替え制
定休日12/31(火)~1/1(水)
エレベーターなし
住所大阪府大阪市西区北堀江1-6-24 MAP
電話番号確認中
アクセス大阪メトロ 四ツ橋駅 徒歩1分
大阪メトロ 心斎橋駅 徒歩8分
大阪メトロ なんば駅 徒歩10分
阪神電気電鉄 大阪難波駅 徒歩7分
詳細欅坂46カフェOSAKA

名古屋

名古屋はグッズ購入はカフェ利用者のみとなっています(グッズ購入のみは不可)

場所NAGOYA BOX CAFE&SPACE
開催期間2019/11/28(木)~2020/1/19(日)
営業時間11:10~20:40
※12/31 10:00~18:00
※1/2 9:30~20:40
※1/3 10:00~20:40
80分入れ替え制
定休日1/1(水)
エレベーターあり
住所愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック地下1階 MAP
電話番号052-253-6377
アクセス地下鉄 栄駅 徒歩3分
詳細欅坂46カフェNAGOYA

あわせて読みたい

サイレントマジョリティー,欅坂46,平手友梨奈
アイドル大好き、オタクワーママRIPOです。こんにちは。 先日欅坂46のアリーナツアー2018に行った際に、サイレントマジョリティーの...
乃木坂46 白石麻衣 西野七瀬
アイドル大好き、握手会歴11年のオタクワーママRIPOです。こんにちは。 とにかくみんな美人で可愛くて、いつも元気いっぱいでキラキラし...
握手会,アイドル
アイドル大好き、オタクワーママRIPOです。こんにちは。 これまで別のところで書きためていた、アイドルの握手会レポートをまとめました。主に...

関連記事

ドラクエコンサート,東京芸術劇場,オーケストラ

ドラクエコンサートの服装・客層は?演奏時間・アンコールなど感想レポート

【マクロス展レポ】マクロスFのレア展示に大興奮!マクロスなつかし画廊

サイレントマジョリティー,欅坂46,平手友梨奈

欅坂46のコスプレ衣装!通販で販売中のかわいい・安いコスチューム12選

乃木坂46 白石麻衣 西野七瀬

【コスプレ】乃木坂46の衣装がかわいい!通販で販売中の人気コスチューム16選

握手会,アイドル

【私の握手会レポ】会話や神対応まとめ!AKB・欅坂・アイドル・モデルなど

なつぞら 天陽 アトリエ

【なつぞら 天陽くん】真鍋庭園のアトリエと家に行ってきた!献花台の様子をレポート