PR

しまじろうプレイパークの感想!チケット料金は?割引券はある?おもちゃ王国で開催中

しまじろうプレイパーク
4歳の息子がしまじろうを卒業しつつあり、ちょっと寂しいRIPOです。こんにちは。

家族旅行で軽井沢に行った際に、軽井沢おもちゃ王国で開催されている「しまじろうプレイパーク」に行きました。

4歳の息子は楽しめるかな?と少し心配でしたが、夢中になって大喜びで遊んでいましたよ。

ここでは、しまじろうプレイパークの内容や感想、開催場所、チケット料金、混雑状況や割引券の有無などについてご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ

  • しまじろうプレイパークの開催場所・料金が知りたい。
  • しまじろうプレイパークの口コミや感想が気になる。
  • お得な前売り券・割引券があるかどうか知りたい。
  • 赤ちゃんや年齢が上の子でも遊べるかどうか気になる。
  • しまじろうプレイパークの混雑状況や注意点を知りたい。

しまじろうプレイパークの開催場所・チケット料金

日本地図

しまじろうプレイパークは、「こどもちゃれんじ」でおなじみのベネッセが主催する巡回プレイ施設です。

遊園地やデパートなど期間限定で全国各地で開催されています。

親子で体を使って楽しめる遊びや知育のコーナーが盛りだくさんで、子供の発達に合わせてさまざまな遊びを体験することができますよ。

しまじろうプレイパークでしか買えないオリジナル限定グッズの販売もあるので、しまじろう好きの子供は大喜びしそうですね。

開催場所・営業時間

しまじろうプレイパークの開催場所は、以下の通りです。

兵庫県東条湖おもちゃ王国2019年3月16日~2019年6月23日
大阪府あべのハルカス 近鉄本店2019年7月17日~2019年7月28日
宮城県藤崎本館2019年8月2日~2019年8月12日
東京都京王百貨店新宿店2019年8月8日~2019年8月19日
愛媛県エミフルMASAKI2019年8月17日~2019年9月1日
熊本県グリーンランド遊園地2019年9月14日~2019年11月24日
栃木県近鉄百貨店 橿原店2019年12月26日~2020年1月6日
栃木県東武宇都宮百貨店2019年12月27日~2020年1月5日

※2019年6月時点の情報です。開催情報は変わる可能性があるため、各施設にお問い合わせください。

営業時間や最終入場時刻は、施設によって異なります。お出かけ前に、調べてから行くと安心です。

開催場所・スケジュールの詳細はこちら

チケット料金

開催場所によって料金が異なります

以前新宿で開催されていた際は、大人600円(税込)、子供800円(税込)だったようです。

軽井沢おもちゃ王国では、大人・子供ともに400円(税込)でした。おもちゃ王国のフリーパスは使えません。

しまじろうプレイパーク
in 軽井沢おもちゃ王国
チケット料金

・こども(1歳以上):400円(税込)
・大人(中学生以上):400円(税込)

※別途、軽井沢おもちゃ王国への入園料が必要となります。
・こども(2歳~小学生):900円(税込)
・大人(中学生以上):1,200円(税込)

(※追記:2018年11月で軽井沢おもちゃ王国での開催は終了しています。)

 

しまじろうプレイパークに割引券・前売り券はある?

しまじろうプレイパーク

子供と大人の入場料を合わせるとそれなりに料金がかかるので、少しでも安く入場したいですよね。

当日チケット売り場に子連れで並ぶことを考えると、前売り券があるかも気になるところです。

開催施設によっては前売り券・割引券あり

しまじろうプレイパークの割引券・前売り券の有無は、開催施設によって異なります。

開催場所によっては、施設の入場券+しまじろうプレイパークのチケットがセットで、前売り券として販売されることがあります。

まれに割引券がメルカリやヤフオクで出品されていることもあるので、フリマサイトを見てみるのもよいでしょう。

また、デパートや百貨店で開催される際は、デパートの会員、クレジットカード会員、株主、LINE@の会員向けに割引が適用されることが多いようです。

割引券・前売り券が気になる方は、しまじろうプレイパークの公式情報や施設の開催情報をまめにチェックしてみてくださいね。

軽井沢おもちゃ王国は割引券・前売り券はなし

軽井沢おもちゃ王国には、割引券・前売り券ありませんでした。基本的には、割引券・前売り券ともにないケースの方が多いようです。

しまじろうプレイパーク自体の割引ではありませんが、開催施設の入場券やフリーパスの割引券を探してみるとお得に入場できるでしょう。

軽井沢おもちゃ王国は、公式ホームページに割引クーポンがあるので要チェックです。
軽井沢おもちゃ王国 特別割引券

 

しまじろうプレイパークは再入場できる?トイレは?

しまじろうプレイパーク,軽井沢おもちゃ王国

しまじろうプレイパークは、トイレ以外の再入場は認められていません。(施設によって異なる場合があります。)

トイレに行く際は再入場のチケットを出入り口でもらって、再入場の際には係員に提示する形になります。

会場内にはトイレがないので、注意が必要です。子供のトイレは事前にすませておきましょう。

軽井沢おもちゃ王国の場合は、建物の外に出てトイレまで行かないといけないので、少し不便でした。

[chat face=”face4.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]妊娠中でトイレが異常に近く、ママは2回も再入場しました…。[/chat]

しまじろうプレイパークの混雑状況と注意点

しまじろうプレイパーク

子供を連れて行くパパママにとって、やっぱり気になるのが混雑状況。

待ち時間が長くて子供の負担になったり、あまりの人混みで満足に遊べなかったりする事態は避けたいですよね。

軽井沢おもちゃ王国の混雑状況

私が行ったのはオープン初日の土曜日。10時半ごろ到着したときには、すでに多くの家族でにぎわっていました。

多少混雑はしていたものの、待ち時間が発生したり、身動きがとれなかったりするほどではなかったです。

人気のコーナーはやや混んでいましたが、譲り合って十分に遊ぶことができましたよ。

ただし、しまじろうが登場するグリーティングタイムは大人気で、写真撮影も難しいくらい人だかりができていました。

4歳の息子はずっと遊びに夢中でグリーティングタイムに参加はしませんでしたが、しまじろうと触れ合いたい場合は、早めに待機しておくとよいでしょう

お昼どきの12時近くになると、さっきまでの混雑が嘘のように一気に人が減りました。

[chat face=”face1.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]見出しのガオガオさんの写真は、そのときに撮ったものです。[/chat]

 

混雑を回避するなら、お昼の時間が狙い目かもしれません。

その他の会場の混雑状況と注意点

しまじろうプレイパークの開催場所によっては、1時間入れ替え制の場合があります。(新宿の京王百貨店、大阪市あべのハルカスなど)

また、入場には当日配布される整理券が必要なことがあるので、注意が必要です。事前に開催場所の公式情報をチェックしておきましょう。

混雑するデパートでの開催時は、土日はオープン1時間前から整理券配布の行列ができることがあったそうです。

[chat face=”face5.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]ボールプールは3分交替制だったみたい。土日はかなりの混雑を覚悟したほうがいいかも…!?[/chat]

ただし、混雑する会場も夕方の時間帯は比較的空いていることが多いようなので、うまくスケジュールを合わせてなるべく混まない時間に行けるとよいですね。

混雑を避けてゆっくりしまじろうプレイパークで遊びたい場合は、デパート以外で開催されるときに行くのもひとつの手だと思います。

子供が夢中で遊ぶ!しまじろうプレイパークの内容は?

しまじろうプレイパークは、8つのエリアにわかれています。

1.しまじろうの ちゃれんじ園

キューブパズル、ひらがなパズル、ブロック輪投げ、すいすいおでかきで遊べるコーナー。

ひらがなパスルで言葉を作って言葉を学んだり、キューブパズルで数字に親しむことができますよ。

パズルの図形を組み合わせて好きなものに見立てることで、数・図形の感覚・論理的思考力の土台を養います。

[chat face=”face1.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]とても勉強になりそうだけど、息子はひたすら輪投げに夢中でした…。[/chat]

 

しまじろうプレイパーク,輪投げ

輪投げが上手くできるたびに、飛び上がって大喜びする息子。とっても楽しそう。

しまじろうプレイパーク,おえかき

パパとママがつい遊んでしまった、すいすいおえかき。

水のペンでホワイトボードに絵を描くことができます。適当なアンパンマンとちびまる子ちゃんは、ママ作。パパは謎に怖い絵を描いていました…。

2.みみりんのちゃれんじ商店街

しまじろうプレイパーク,スーパー

息子が一番お気に入りだったのが、こちら。

スーパーマーケット、パン屋さん、アイスクリームショップでリアルなお店屋さんごっこが楽しめるエリアです。

お店屋さんごっこ・お買い物ごっこで物の名前を覚えて、言葉への興味を高めます。

また、店員さんやお客さんになりきってやりとりすることで、社会の仕組みや他者との関りへの興味を育むこともできますよ。

男の子にも女の子にも大人気で、かわいいちびっこ店員とお客さんであふれていました。

しまじろうプレイパーク,パン屋

こちらはパン屋さん。ちゃんとトングとトレイを使ってパンを取ることができます。

しまじろうプレイパーク,パン屋

パンがリアルすぎてびっくり。本物そっくりでおいしそうです。

しまじろうプレイパーク,レジ

息子は買い物カゴとカートを上手に使って、食料品を爆買い(笑) お買い物をめいっぱい楽しんでいました。

本格的なレジ打ちコーナーもありました。店員さんになりきっている姿が、とても可愛らしかったです。

しまじろうプレイパーク,アイス屋

みんな大好きアイスクリーム屋さん!

[chat face=”face1.png” name=”RIPO” align=”left” style=”type2″]これ、絶対楽しいやつ…!!![/chat]

しまじろうプレイパーク,アイス屋

とってもおいしそうなアイスができました。

お店屋さんごっこって、男の子もこんなに夢中になるものなんですね。おままごと系のおもちゃは家にはないので、息子にはとても新鮮だったみたいです。

私も普段こういう遊びはしないので、ママがお客さんになったり店員さんになったり、息子と一緒に遊ぶことができて楽しかったです。娘がいるとこんな感じなのかな?

こんなに本格的なお店屋さんごっこが体験できるなんて、見ていて羨ましくなりました。私も子供のころ、ここで遊びたかったです(笑)

3.とりっぴいの おうち

森のコロコロ合唱団、しまじろうの飛んでキャッチ、木のパズル、バランス積み木で遊べる、木製玩具のエリアです。

積み木を使っていろいろ作ってみることで、自分なりの表現への意欲を高めることができますよ。

息子はあまり興味がなかったようで、このエリアはほとんど行きませんでした。

4.にゃっきいのドキドキ森・ちゃれんじ海岸

しまじろうプレイパーク,ボールプール

体をめいっぱい動かしたい子供にぴったりな、アスレチックとボールプールのエリア。こちらは対象年齢2歳以上のエリアになります。

バランスを取りながら進むアスレチックや、足元が不安定なボールの海で遊べるボールプールはかなりの運動になりそうです。

家では難しいダイナミックな動きを通して、身体力を育むことができますよ。

しまじろうプレイパーク,ボールプール

息子はボールプールがお気に入りで、汗だくになってずっと楽しんでいました。

5.ガオガオさんの ふしぎ堂

7つのサイエンス体験ができる、ガオガオさんの不思議堂。

けんけん鍵盤、不思議なマイク、金属はどれかな?、パイプ電話、生き物ハンター、君の元気度チェック!、鏡の壁で遊ぶことができます。

変化を楽しめる遊びをきっかけに、子供の「なぜ?どうして?」の芽を育てます。

しまじろうプレイパーク,鍵盤

息子は、床の鍵盤を踏むとピアノの音が鳴る「けんけん鍵盤」を楽しんでいました。音感・リズム感の勉強になりそうです。

しまじろうプレイパーク,金属探知機

こちらは金属探知機。

金属の絵に探知機をかざすと、ピーピーと音が鳴ります。ピーピー鳴る音に息子は大爆笑で、とっても楽しそうでした。

パパやママの財布や腕時計、ベルトにも反応するので、親子でコミュニケーションを取りながら遊ぶことができますよ。

6.はなちゃんの 遊び場

しまじろうプレイパーク

小さいお子さん向けエリアの、はなちゃんの遊び場。

小さなボールプール、ウレタンブロックで遊ぶことができます。

対象年齢1歳以下のエリアなので、赤ちゃんも安心して遊ぶことができるのが嬉しいですね。

7.ちゃれんじ広場

しまじろうプレイパーク,しまじろう

スクリーンでの映像ショーや、しまじろうグリーティングが楽しめるエリアです。

みんなでウェーブ、しまじろうといっしょにダンス!映像ショー、しまじろうグリーティング(握手・記念写真撮影)が楽しめます。

映像ショーには英語の曲もあるので、歌や踊りを通して自然に英語に親しむことができます。

4歳の息子はしまじろう自体にはそこまで興味がなく、このエリアはほとんど行きませんでした。

8.こどもちゃれんじライブラリー

しまじろうプレイパーク

1988年に誕生した、「こどもちゃれんじ」の歴史を紹介するコーナー。懐かしい教材や、最新の教材をチェックすることができます。

写真撮影コーナーもあり、しまじろうカーは大人気でした。

 

赤ちゃんから子供までみんなで楽しめる!

しまじろうプレイパーク、1時間半みっちり遊んで親子ともに大満足でした!

小さい子向けの内容かな?しまじろうへの興味が薄れつつある4歳の息子は楽しめるかな?と心配でしたが、息子がハイテンションで遊び回っている姿が見れました。

子どもの好奇心を満たし、楽しみながら色々学ぶことができるしまじろうプレイパークは、0歳の赤ちゃんからお兄ちゃんお姉ちゃんまで、みんなで楽しめる内容だと思います。

言葉や数に関する知育遊びも多いので、5歳、6歳の子でも十分楽しめるでしょう。

 

今回は旅行先の軽井沢おもちゃ王国に行きましたが、都内でしまじろうプレイパークが開催されることがあったらまた行きたいです。

現在妊娠7ヶ月でもうすぐ第二子が生まれるので、今度は赤ちゃんも一緒に行けたらいいなと思いました。

>>公式サイト:しまじろうプレイパーク

>>無料体験:こどもちゃれんじ

コメント

タイトルとURLをコピーしました